【お知らせ】(放課後等デイサービス事業所)送迎用車両の乗り入れ時のお願いと夏季休業の短縮等について(お知らせ)
放課後等デイサービス事業所各位
このことにつきましては,事業所の皆様には,送迎車両の乗り入れ時について,
すでに以前から文書でお願いしてきたところです。今回,校内での検温のことも
含めて,下記のことについて,再度確認とお願いをさせていただきます。
また,臨時休業で減った授業時間を補充するため,夏季休業の短縮等を計画い
たしました。あわせてこのことについてもお知らせします。今後も授業計画等の
変更があるかもしれませんので,保護者にお尋ねになるか,本ホームページで
ご確認ください。
どうかこれからも,よろしくご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.車両の表示等について(再度確認事項)
① 外から見てはっきりわかるように,車両に事業所名を表示してください。
② 駐車中は,駐車許可証を必ずダッシュボード上に置き,外から見えるよう
にしておいてください。
③ 指導員や運転手の方は,名札(身分証)を必ず身につけてください。
2.校内での検温について
① 毎日,正午前に全児童生徒の検温を行っています。その結果については,
「健康観察チェック表」に記録していますので,ご活用ください。
② 何かご不明な点については,担任の教員にお尋ねください。
3.夏季休業の短縮等について
4~5月の臨時休業で減った授業時間を補充するため,夏季休業前後の午前中
授業を通常授業に変更し,また夏季休業の期間を短縮します。
それにともない,本校の夏季休業は8月3日(月)~8月19日(水)となります。
※詳しくは,別添ファイルをご参照ください。
佐賀大学教育学部附属特別支援学校長